本を買ってみたら、こうなった。
ハイサイ!
選挙の時だけブログを作って
当選後はブログを更新しない、沖縄県議を批判してましたが
実は私も更新は全然していなかった…。
反省…。
8月に堀江さんが沖縄に来るので、
予習も兼ねて、執筆した本を読もうと思って
本屋に行きました。
ランキング棚に入っていたので、
これにしようと購入。
家に帰って、
(私は本を買ったら、いつもカバーを外すのですが)
表と裏表紙に折り目を入れていたら、
なんと、
実は、
あれ?
あれ?あれ?
この本、もしかして読んだことある気がする。
ということで、本棚を確認しに行ったら…
ありました(笑)
1秒で後悔してしまいました…(笑)
本業界では、本の帯をを変更して
売れてますアピールしているんですね。
レンタルビデオも、本も、
履歴を読み込んで、
「前も同じやつ買いましたよ!」
とアラートが出てほしいですね。
ではでは!
◆ワイズバンクプレゼンツ
◆FMぎのわん「ちゃんとしないと」一覧はこちら
=-= -=- =-= -=- =-= -=- =-= -=-=-= -=- =-= -=- =-= -=- =-=
求人|沖縄|宛先が選べる、結果が見える広告
関連記事